「こんばんはぁ・・・」
「つかさちゃんじゃないの! ご無沙汰ねぇ。元気だった?」
ダンボが嬉しそうに声をかけた。
つかさと美鈴は、純也を最悪のタイミングで陽平に出会わせてしまってからというもの、なんとなく責任を感じて店から足が遠のいていた。
「うん・・・私は元気。えっと、まだお客さん誰も来てないよね」
つかさは店の入口に立ったまま、客の入りを確かめるように店内を見回した。
まだ開店間もない午後8時ちょっとすぎ。『紫頭巾』が賑わいをみせるのはいつももう少しあとになってからだ。
「そんなところで突っ立ってないで入ったら?」
ダンボがそう言うと、つかさはヘヘッと笑いながら入ってきた。
つかさのあとから、美鈴が見慣れない女の子をひとり連れて入ってくる。それを見たサツキは、満面の笑みで3人を迎えた。
「あらぁ、美鈴ちゃん! 新しいお客さんを連れてきてくれたの? 会社の後輩かしら? さぁさぁここに座って。とりあえずビールでいい? それとも焼酎?」
美鈴が連れてきた女の子は、このような店に入るのは初めてのようで、サツキたちのいつもの濃〜いメイクや紫に統一された服装と店内を、落ち着かなげに見回している。23、4歳と思われる女の子は、可憐で初々しい空気を醸し出し、『紫頭巾』には思いっきり場違いだった。
サツキは女の子と目が合った瞬間、誰かに似ていると思った。他のオカマたちも同様の印象を持ったらしい。つかさたちが席に着いた途端、オカマ全員で3人を取り囲み、ジロジロと遠慮などどこにも存在しないといった視線で彼女を眺めまくった。
マルコは以前美鈴がキープした焼酎のボトルから、3人にウーロン茶割りを作りながら言った。
「ねぇねぇ、彼女芸能人の誰かに似てるって言われない? なんか見たことある気がするのよねぇ」
「あたしもそう思ったの! やっぱりマルコちゃんも思ってたのね」
「リリィちゃんも?!」
「誰かしら? ねぇダンボちゃん、誰だと思う?」
「う〜ん・・・」
その会話を聞きながら、つかさと美鈴はこそこそと『あんた言いなさいよ、え〜言ってくださいよぉ』とのジェスチャーを繰り広げていた。
それに気づいたダンボが「何? なんかあったの?」と尋ねると、美鈴は仕方なく口を開いた。
「えっと、彼女は会社の後輩とかじゃないの。あの・・・物凄く言い難いんだけど・・・野村さんの妹さん・・・なの」
「野村理沙です。はじめまして」
驚いたのはオカマたちだ。
なんで野村さんの妹がここに来るの? 自分たちはもうあの件には首を突っ込まないようにしようと決めたのよ。困るわ! 困るわよぉ! と蜂の巣を突いたような大騒ぎを見せ、動揺しまくった挙句に3人のために作ったウーロン茶割りをつかみ上げ、おもむろにゴクゴクと呑み干した。
ウーロン茶割りのおかげで少しだけ冷静さを取り戻したサツキは、理沙の様子を伺いながらオズオズと尋ねた。
「あの・・・美鈴ちゃん? いったいどういうことなのかしら?」
「それは・・・」
理沙が美鈴を庇うように言った。
「私が突然銀行に押しかけたのがいけないんです。姉が銀行を辞めたって聞いて私・・・」
「え〜!!! 銀行を辞めたぁ〜!!!」
驚きの末に出たオカマたちのびっくり声は、表を歩いていた通行人7人の耳を難聴にさせた。
2008年12月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24880416
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24880416
この記事へのトラックバック